icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科46巻4号

1992年04月発行

特集 第45回日本臨床眼科学会講演集(2)1991年10月 広島

学会原著

強度近視における網膜色素上皮機能の電気生理学的知見

著者: 牛村繁1 若林謙二1 河崎一夫1

所属機関: 1金沢大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.449 - P.453

文献概要

 強度近視における網膜色素上皮(RPE)機能を電気生理学的に測定し,種々の病像とRPE機能の関連性ならびに他の新生血管黄斑症との病態の違いを検討した。強度近視17例34眼にてL/D比,高浸透圧応答,Diamox応答,メイロン応答の各EOG応答を調べた。眼底が豹紋状のみであってもDiamox応答で異常が検出され,網脈絡膜萎縮や黄斑部出血の発症にRPE機能の広範囲な障害が関与していることが示唆された。また網脈絡膜萎縮が広範囲になるほどRPE機能が障害される傾向があった。高浸透圧応答とメイロン応答の異常が多く,Diamox応答の異常が少ないことから老人性円板状黄斑変性やGrönblad-Stran-dberg症候群に類似した病態が推察された。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら