icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科46巻5号

1992年05月発行

特集 第45回日本臨床眼科学会講演集(3)1991年10月 広島

学術展示

網膜中心静脈閉塞症での前房蛋白濃度

著者: 丸山泰弘1 山崎伸一1

所属機関: 1群馬大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.710 - P.711

文献概要

 緒言 網膜中心静脈閉塞症(以下CRVO)は網膜血管病変であるが,ルベオーシスを併発することがあり,前部ぶどう膜に影響を及ぼしている。CRVOでの前部ぶどう膜の異常をとらえるため,急性期の前房蛋白濃度をフレアセルメーター(興和FC1000,以下FCM)で測定し,経過を追跡した。あわせて,陳旧例での前房蛋白濃度を検討した。
 症例 過去1年間に当科を受診したCRVO29例を対象とした。年齢は36歳から79歳,平均59.9歳であった。男子20例,女子9例であった。初診時から経過を追えた新鮮例が10例,そのうち陳旧期まで経過を追えたのが1例,平均観察期間は12週であった。陳旧例が20例,平均観察期間は16か月であった。汎網膜光凝同を施行したのは22例で,新鮮例では4例,陳旧例では18例であった。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら