icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科47巻11号

1993年10月発行

特集 白内障手術 Controversy '93

術式選択をめぐるControversy PEA vs.ECCE

装置・コストの点から—患者の利益を優先

著者: 小出良平1

所属機関: 1昭和大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.43 - P.47

文献概要

 安全かつ確実な白内障手術,眼内レンズ移植術における術式の選択をめぐるcontroversyは,最近話題にならないほど,術者の意見が固まってきた感が強いと思われる。
 現在の白内障の術式は,超音波水晶体乳化吸引法(PEA)と計画的水晶体嚢外摘出術(ECCE)の2種に大別される。昭和40年代,50年代前半のような,水晶体嚢内摘出術(ICCE)が全盛であった時代が嘘のようで,現在では,ICCEは水晶体脱臼などの極めて限られた症例にしか適応がなくなってしまった。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら