icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科47巻11号

1993年10月発行

特集 白内障手術 Controversy '93

術中・術後トラブルの予防と対策

全身合併症

著者: 浅野徹1 稲富誠1

所属機関: 1昭和大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.188 - P.190

文献概要

 近年,白内障手術における技術の進歩にはめざましいものがあり,より安全で侵襲の少ない手術が行われるようになってきている。このため,かなりの高齢者に対しても手術が可能となっているが,一方では患者が高齢であるがゆえに,全身的な合併症を有している割合も高いといえる。白内障手術は,ほとんどが局所麻酔で行われ,手術時間も短く,入院も短期間であるとはいえ,術中術後に全身合併症が発症する可能性は十分にあると考えなければならない。
 そこで今回は,全身合併症,特に高血圧,心疾患,糖尿病を有する白内障患者の管理について,われわれの施設での経験をもとに述べてみたい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら