文献詳細
特集 第46回日本臨床眼科学会講演集(1) 1992.11.6-8 東京
学術展示
文献概要
緒言 水晶体混濁を誘発するとされているDimethyl Sulfoxide(以下DMSO)は,白内障の基礎研究領域では知られた薬剤である1)。ある種の難治性疾患に本剤を用いることは文献上では知るところであるが2),わが国ではこれを積極的に患者に投与する例は多くないものと思う。しかし,米国ではこれが民間薬としてかなり広い範囲で現在も使用されていることも事実である。今回,本薬剤を長期間連用している米国人症例の水晶体を観察する機会を得た。これら症例の水晶体所見を検討するとともに,筆者らがこれまでに行ってきたDMSO長期投与動物眼水晶体の所見とも比較してみたので以下に報告する。
掲載誌情報