icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科47巻3号

1993年03月発行

特集 第46回日本臨床眼科学会講演集(1) 1992.11.6-8 東京

学術展示

糖尿病性白内障における眼内レンズパワーの理論値と実際値の相違

著者: 吉田紳一郎1 橋本浩隆1 林振民1 三須一雄1 庄子英一1 小原喜隆1

所属機関: 1獨協医大越谷病院眼科

ページ範囲:P.462 - P.463

文献概要

 緒言 眼内レンズ移植術が普及し,糖尿病性白内障への眼内レンズの適応が拡大している。しかし眼内レンズ挿入眼の術後屈折値の決定には様々な条件があり,理論値と実際値との間に誤差を生じる場合がある。糖尿病性白内障の場合は術後に角膜浮腫の持続や網膜症の進行による黄斑浮腫の出現などの条件が加わるために眼内レンズパワーが変動することが予想される。今回筆者らは糖尿病者の眼内レンズパワーの誤差について検討した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら