icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科47巻3号

1993年03月発行

臨床報告

涙液中ラクトフェリン濃度の正常値

著者: 李三榮1 堀本幸嗣1 濵野孝1 根来和美2 高村悦子2 檀上幸孝3 坪田一男4 大橋裕一5

所属機関: 1大阪船員保険病院眼科 2東京女子医科大学眼科 3国立大阪病院眼科 4東京歯科大学眼科 5愛媛大学眼科

ページ範囲:P.541 - P.544

文献概要

 自覚的に異物感や充血などのドライアイ症状がなく,通常の細隙灯顕微鏡で異常が認められず,さらにフルオレセイン,ローズベンガル染色において角結膜が染色されない285眼を対象として,涙液中ラクトフェリン濃度の正常値を検討した。ラクトフェリン濃度の測定には,免疫拡散法を応用した測定キットであるラクトプレート®を用いた。285眼における平均値は1.74±0.68mg/mlであり,加齢とともに減少する傾向が認められた。涙液中ラクトフェリン濃度の評価は,年齢を考慮して行う必要があると考えられた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら