icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科48巻2号

1994年02月発行

臨床報告

少量フルオレセインによるSLO螢光眼底造影

著者: 高野守人1 得居賢二1 高橋京一1 大谷倫裕1

所属機関: 1群馬大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.199 - P.204

文献概要

 走査型レーザー検眼鏡(SLO)を用いて,通常よりも少ない量の螢光剤を用いて螢光眼底造影を行った。その結果,正常者および眼底疾患をもつ患者のいずれの場合も通常の1/5である2mg/kgの螢光色素量で臨床上有用な所見が得られた。これによる検査時の光量は,従来の螢光眼底造影の1/100以下であり,嘔吐などの副作用は一切なかった。以上より,この方法は,被検眼に対する曝露光量が少なく,副作用の少ない安全な検査法であると結論される。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら