icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科48巻5号

1994年05月発行

特集 第47回日本臨床眼科学会講演集(3)

学会原著

正常者の眼窩形態

著者: 母坪雅子1 大庭正裕1 小笠原一男1 木井利明1 中川喬1

所属機関: 1札幌医科大学眼科学教室

ページ範囲:P.839 - P.842

文献概要

 正常者の眼窩の形態を,CT画像を用いて検討した。15歳以下の小児例と16歳以上の症例間に,眼窩軸角,眼窩口横径,篩骨洞横径,両水晶体中央間距離に統計学的有意差を認め,眼窩の発達とともに,眼窩は開散位方向へ変化することが推測された。水晶体中央間距離が眼窩口横径,篩骨洞横径と高い相関を示し,眼窩軸角とも正の相関を示したことより,眼窩口横径,篩骨洞横径の発達が,水晶体中央間距離を大きくさせ,同時に眼窩を開散位方向へ変化させていくことが推測された。また,水晶体中央間距離に性差をつくる要因として,篩骨洞横径の関与が大きいことが推測された。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら