icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科48巻5号

1994年05月発行

特集 第47回日本臨床眼科学会講演集(3)

学会原著

PCR法を用いた涙液における帯状ヘルペスウイルスの証明

著者: 小早川信一郎1 河本道次2 秋山朋代2

所属機関: 1総持寺鶴見総合病院眼科 2東邦大学医学部第一眼科学教室

ページ範囲:P.847 - P.849

文献概要

 帯状ヘルペス性角膜炎の2症例の涙液から,polymerase chain reaction (PCR)法を用いてより簡便に,帯状ヘルペスウイルス(varicella—zoster virus:VZV)の検出を試みた。
 方法は,2症例の涙液をシルマー試験紙2枚を重ねて採取し,Sepa-GeneにてDNAを抽出した。PCR後,PCR産物を電気泳動した結果,642 bpにバンドが検出され,VZVの存在が確認された。シルマー試験紙を用いた本法は,DNAの抽出,PCR,アガロース電気泳動の過程を委託にて行うため,極めて簡便であり臨床上有意義なものになり得る。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら