icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科49巻6号

1995年06月発行

特集 第48回日本臨床眼科学会講演集(4)

学会原著

角膜ヘルペスに対するcarbocyclic oxetanocin G点眼液の効果

著者: 塩田洋1 新田敬子1 内藤毅1 木内康仁1 三村康男1 丸山徳見2

所属機関: 1徳島大学医学部眼科学教室 2徳島文理大学薬学部

ページ範囲:P.1169 - P.1172

文献概要

 Carbocyclic oxetanocin G (C.OXT-G)は最近合成された新しい抗ウイルス剤である。その点眼液を作製し,インフォームドコンセントの得られた角膜ヘルペスの患者に使用し,次のような結果を得た。①角膜ヘルペス基本型を有する24例34眼に,0.1%C.OXT-G点眼液を1日5回点眼したところ,全例治癒した。角膜潰瘍の消失平均日数は4.8±2.2日であった。②ステロイドや免疫抑制剤で角膜潰瘍が誘発された11例20眼にも本点眼液は有効であった。③実質型角膜ヘルペス17例23眼に,0.1%C.OXT-G点眼液の1日5回点眼とステロイド点眼液を併用したところ,20眼(87%)に有効以上の効果が得られ,角膜潰瘍の出現や悪化をきたしたものは1例もなかった。④本剤使用中(最長274日),何ら副作用は認められなかった。
 C.OXT-G点眼液は,人の角膜ヘルペスに対し新しい優れた治療薬として期待できる。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら