icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科5巻4号

1951年04月発行

文献概要

臨床實驗

眼結核に對するストレプトマイシン使用成績

著者: 籾木秀穗1 飯塚哲夫1

所属機関: 1慈惠醫大眼科

ページ範囲:P.251 - P.253

文献購入ページに移動
緒言
 結核に對する化學療法剤として,戰後ストレプトマイシン(以下ストと略記),PAS,ティビオン等の新藥が紹介され,眼科預域に於ても漸次其の使用成績が報告されつゝある。眼結核に對するスト治療の報告としては,本邦では桐澤氏・大江氏等の報告があり,大江氏は結膜結核及びフリクテンに對しては,スト局所治療が有效であるとし,桐澤氏も有效ではあるが劇的な效果は期待し得ないと言つている。本邦文献を通覽した所ではスト局所治療の報告は上記2氏の外にも散見するが,眼結核に對するスト筋肉内注射の成績報告は桐澤氏以外極めて少い樣に思われるので,我々が最近難症眼結核に對するスト筋肉内注射の使用成績を一括して報告し,御參考に供し度いと思う。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら