icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科5巻6号

1951年06月発行

臨床實驗

炎症時に於ける角膜周擁毛細管のTonusに就て

著者: 呉基福1

所属機関: 1日本醫大眼科

ページ範囲:P.361 - P.365

文献概要

緒言
 炎症機轉に於ける毛細血管の關與は極めて明瞭且つ重要なる事實である。此の毛細血管の形態學的變化が多樣である事は多くの動物實驗によつて明らかにされたのであるが其の形態學的變化の原因が血管壁に存在するのであるか,血管運動神經に存在するのであるかは未だ明らかにされていない。此の問限は炎症の本態と極めて重要なる關連を有している。
 先に私は常態に於ける角膜周擁毛細血管のTonusを種々なる藥劑の點眼によつて變化せしめ,細隙燈顯微鏡を用いて觀察したのであるが,今度は炎症時に於ける角膜周擁毛細血管のTonusを槻察し,毛細血管の形感學的變化の原因について種々なる結論を得たので茲に報告したいと思う。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら