icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科5巻9号

1951年09月発行

臨床實驗

瞼腺炎發生の樣態

著者: 小島克1

所属機関: 1名大眼科

ページ範囲:P.552 - P.554

文献概要

 瞼腺炎は,所謂内麥粒腫や,急性霰粒腫と時に紛らはしい。麥粒腫の樣に毎常葡萄状球菌を塗抹標本でみる事は案外少なく,レーベル氏細胞樣の者さえ散見する事があり,急性霰粒腫の1系をなす場合も考えられる。麥粒腫と霰粒腫(急性)系疾患とは臨床上中間的な關連性を有する感があり,然も發生年齡も3者共近明である。「ッ」反應その他より軆況的な面でみた所を茲に記したい。
1)「ッ」皮内反應,2000倍ッ液48時間値でみる。42例中(—)8例(19%)〔35-10.9%〕1-9mm 9例(21%)10-19mm15例(35%)20mm以上10例(23%)であり(+)以上は,42例中25例(59.5%)〔70-47%〕である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら