icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科51巻1号

1997年01月発行

文献概要

臨床報告

Sjögren症候群とその他のドライアイにおける涙液表面観察像の比較

著者: 武久葉子1 横井則彦2 木下茂2

所属機関: 1済生会京都府病院眼科 2京都府立医科大学眼科学教室

ページ範囲:P.55 - P.57

文献購入ページに移動
 Sjögren症候群29例49眼とその他のドライアイ21例39眼について,涙液表面のスペキュラー像を検討した。非接触型の涙液表面観察装置を用いてSjögren症候群,その他のドライアイ,健常眼13例22眼を観察し,5つのGrade (Gradel:干渉色が灰色で分布が均一,Grade2:干渉色が灰色だが分布が不均一,Grade3:干渉色が2色以上で分布が不均一,Grade4:干渉色が多彩,Grade5:角膜表面が露出し,透見可能)に分類した。各群においてGrade分布を比較すると,Sjögren症候群,その他のドライアイ,健常眼の順に前者ほどGradeの高い例が有意に多かつた(各p<0.0001)。今回の検討により,涙液表面の観察は,健常眼とドライアイ,特に健常眼とSjögren症候群を鑑別する方法として有用であると考えられた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら