文献詳細
臨床報告
文献概要
小瞳孔を伴う白内障眼61例75眼に対して,虹彩切開および虹彩縫合を併用して眼内レンズ挿入術を行った。術式の内訳は嚢外摘出術(extracapsular cataract extraction:ECCE)34例43眼,超音波乳化吸引術(phacoemulsification-aspiration:PEA)27例32眼であった。
術中合併症の頻度にはECCE, PEAの両群間で有意差はなかった。術後合併症では、一過性眼圧上昇の頻度がECCE群で有意に高かった。散瞳良好眼の白内障手術例を対照群として比較すると,術中合併症には有意差はなかつたが,術後合併症ではECCE, PEA群ともフィブリン反応の発生率が小瞳孔眼で有意に高く,PEA群の後発白内障とECCE群の瞳孔捕獲の発生率が小瞳孔眼で有意に高かった。
術中合併症の頻度にはECCE, PEAの両群間で有意差はなかった。術後合併症では、一過性眼圧上昇の頻度がECCE群で有意に高かった。散瞳良好眼の白内障手術例を対照群として比較すると,術中合併症には有意差はなかつたが,術後合併症ではECCE, PEA群ともフィブリン反応の発生率が小瞳孔眼で有意に高く,PEA群の後発白内障とECCE群の瞳孔捕獲の発生率が小瞳孔眼で有意に高かった。
掲載誌情報