icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科51巻6号

1997年06月発行

特集 第50回日本臨床眼科学会講演集(4)

学会原著

白内障手術後のpigmentdispersionsyndromeの2症例

著者: 小田早苗12 石村博美1 山田重喜1 西田恵理3 山出新一1

所属機関: 1滋賀医科大学眼科学教室 2近江八幡市民病院眼科 3草津中央病院眼科

ページ範囲:P.1143 - P.1145

文献概要

(展示72) 眼内レンズを挿入する白内障手術後の2眼にpigmentdispersion syndromeが発症した。1例は嚢外に挿入した3ピース眼内レンズが回転して虹彩を擦って発症した。眼内レンズを摘出し,13.5mmの一体式眼内レンズと入れ替えて眼圧が正常化した。他の1例では,後嚢破損青硝子体脱出,瞳孔偏位があり,嚢外に挿入した眼内レンズが虹彩を擦って発症したと推定された。トラベクロトミーで眼圧が正常化した。不適切な眼内レンズの嚢外固定による本症候群は警戒されるべきである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら