icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科52巻5号

1998年05月発行

特集 第51回日本臨床眼科学会講演集(3)

学会原著

黄斑部脈絡膜循環の日内変動

著者: 萩原直也1 木村保孝1 磯野博明1 青柳康二1 清水良1 秋山英雄1

所属機関: 1群馬大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.745 - P.749

文献概要

(17-D-16) 広角レーザースペックルフローグラフイを用いて,正常人6例6眼の黄斑部と視神経乳頭周囲の脈絡膜の血流速度の日内変動を測定した。血流速度の相対値としてSBR値(square blur rate)を用いた。測定は4時間おきに6回行った。血圧,眼圧,脈拍を同時に測定し,それら相互の相関を求めた。黄斑部には29.1%,乳頭周囲には19.0%の日内変動があった。各部位でのSBR値は,平均血圧および眼灌流圧と有意な相関があり,相関係数は,黄斑部でそれぞれ0.53と0.56,乳頭周囲で0.44と0.36であつた。各部位でのSBR値と眼圧,脈拍との間には相関はなかった。これらの結果から,脈絡膜循環には日内変動があることが証明された。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら