icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科52巻5号

1998年05月発行

特集 第51回日本臨床眼科学会講演集(3)

学会原著

過去10年間の眼瞼腫瘍31例

著者: 東登陽三12 雨宮次生2

所属機関: 1健康保険諌早総合病院眼科 2長崎大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.887 - P.890

文献概要

(18-P2-13) 1997年までの10年間に病理学的に診断が確定した眼瞼腫瘍31例を検討した。悪性腫瘍19例,良性腫瘍12例で,脂腺癌9例が最も多かった。平均年齢は全症例で56.4歳であり,悪性腫瘍群では69.7歳,良性腫瘍群では35.4歳であった。治療は腫瘍全摘出を原則とし,眼瞼形成術を併用した。脂腺癌9例のうち6例に再発があった。全例に再手術を行い,4例では放射線療法を併用し,すべてに治癒が得られた。扁平上皮癌と基底細胞癌では,初回の腫瘍切除で治癒した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら