文献詳細
特集 インフォームドコンセント時代の眼科外来診療マニュアル—私はこうしている
外来フォローアップの実際
文献概要
点眼薬の特性
点眼薬は,溶質(薬剤)・溶媒(剤形)・防腐剤(保存剤)・安定化剤・等張化剤・緩衝剤・可溶化剤から構成されている。
その副作用は,薬剤そのものによる場合と,防腐剤や安定化剤など添加物による場合とがある。また,その病態からみると点眼薬の直接の角膜・結膜組織への毒性による副作用と,薬剤過敏症,いわゆる各種のアレルギー反応による副作用がある。当然それぞれの病態が絡み合い,複雑な様相を呈することも多い(図1)。
点眼薬は,溶質(薬剤)・溶媒(剤形)・防腐剤(保存剤)・安定化剤・等張化剤・緩衝剤・可溶化剤から構成されている。
その副作用は,薬剤そのものによる場合と,防腐剤や安定化剤など添加物による場合とがある。また,その病態からみると点眼薬の直接の角膜・結膜組織への毒性による副作用と,薬剤過敏症,いわゆる各種のアレルギー反応による副作用がある。当然それぞれの病態が絡み合い,複雑な様相を呈することも多い(図1)。
掲載誌情報