icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科53巻13号

1999年12月発行

文献概要

臨床報告

白内障術後のMRSA眼内炎の臨床経過—治癒例と非治癒例の比較

著者: 米良明子1 大庭啓介1 雨宮次生1

所属機関: 1長崎大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.1979 - P.1984

文献購入ページに移動
 白内障術後の眼内炎11例のうちMRSA眼内炎3例の臨床像,治療について検討し,非治癒例の理由を検討した。MRSA眼内炎の発症は感染性眼疾患,無縫合眼に関係があり,眼内レンズ挿入眼に術.後平均4.3日と早期に発症していた。眼痛がないことを除いては眼所見に特徴的なものはなかった。MRSA眼内炎の治癒例と非治癒例では,眼内炎発症が非治癒例のほうが比較的早く,保存的治療のみだったのに対し,治癒例は早期に硝子体手術+眼内レンズ摘出術が行われた。MRSA眼内炎を眼所見のみで診断することは困難であるが,臨床経過で推測でき,また早期の硝子体手術+眼内レンズ摘出術は,治療および診断に必要であると思われた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら