icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科53巻6号

1999年06月発行

文献概要

特集 第52回日本臨床眼科学会講演集(4) 学会原著

特発性ポリープ状脈絡膜血管症のOCT所見

著者: 尾辻剛1 福島伊知郎1 高橋寛二1 和田光正1 桑原敦子1 南部裕之1 木本高志1 岩下憲四郎1 松原孝1 松永裕史1 宇山昌延1

所属機関: 1関西医科大学眼科学教室

ページ範囲:P.1125 - P.1130

文献購入ページに移動
(B2-2-10) インドシアニングリーン螢光眼底造影(ICG造影)によって,特発性ポリープ状脈絡膜血管症と診断した症例9例10眼にOptical Coherence Tomography (OCT)検査を行い,異常血管の存在部位を検討した。ICG造影で車軸状に拡がる異常血管の先端がポリープ状に拡張した部をOCTで観察すると,網膜色素上皮がドーム状に隆起し,その下には中等度の反射または小さい結節状の隆起がみられ,網膜色素上皮下にポリープ状に拡張した血管が存在すると思われた。OCT所見からは,本症でみられるポリープ状の異常血管はBruch膜上で網膜色素上皮下にポリープ状に拡大した脈絡膜新生血管と思われ,本疾患は滲出性加齢黄斑変性の特殊型と考えられる。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら