icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科53巻8号

1999年08月発行

今月の表紙

単純ヘルペスウイルス2型による急性網膜壊死

著者: 大野重昭1

所属機関: 1横浜市立大学眼科

ページ範囲:P.1529 - P.1529

文献概要

 1971年,日本人研究者によって世界で初めて報告された急性網膜壊死(桐沢-浦山型ぶどう膜炎)は,帯状ヘルペスウイルスや単純ヘルペスウイルス(HSV)によって起こる。しかしHSVの場合,1型か2型かは不明であった。
 この症例は48歳の女性で,左眼のみの症例である。PCR法で左前房水,硝子体液からともにHSV2型が検出された。HSV 2型は陰部ヘルペスだけではなく,急性網膜壊死をも生じうることを銘記すべきである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら