icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科54巻13号

2000年12月発行

連載 今月の話題

超音波生体顕微鏡の臨床応用—UBMの10年間

著者: 栗本康夫12

所属機関: 1信州大学医学部眼科学教室 2

ページ範囲:P.1873 - P.1879

文献概要

 Pavlinら1)によって超音波生体顕微鏡(ultrasound biomicroscopy:UBM)が発表されてから10年が経過した。この間にUBMの眼科臨床現場への普及・浸透が進み,UBMは眼科診療に不可欠の臨床検査機器として定着した観がある。UBM登場から10年目にあたり,UBMが眼科臨床にもたらしたものと今後の展望について本稿で概観したい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら