文献詳細
臨床報告
文献概要
ヌンチャク型シリコンチューブを挿入した涙道閉塞61例62側において,留置中および抜去時に発生した12例13側(21%)の合併症につき,まとめた。
最多はcheese wirlngの4例5側(8.1%)であったが,予後に影響はなかった。注意すべきは,抜去困難(3例3側,4.8%)と蜂窩織炎(1例1側,1.6%)であった。抜去困難は涙点切開で抜去できたが,涙小管閉塞で発生しやすい。涙嚢炎では,蜂窩織炎防止のため,涙嚢洗浄や抗菌薬などの前処置を十分に施すべきである。これらの合併症は本チューブを否定するものではないが異物であることと,涙道を非直視下に操作することを常に注意すべきであろう。
最多はcheese wirlngの4例5側(8.1%)であったが,予後に影響はなかった。注意すべきは,抜去困難(3例3側,4.8%)と蜂窩織炎(1例1側,1.6%)であった。抜去困難は涙点切開で抜去できたが,涙小管閉塞で発生しやすい。涙嚢炎では,蜂窩織炎防止のため,涙嚢洗浄や抗菌薬などの前処置を十分に施すべきである。これらの合併症は本チューブを否定するものではないが異物であることと,涙道を非直視下に操作することを常に注意すべきであろう。
掲載誌情報