icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科54巻3号

2000年03月発行

臨床報告

脊髄小脳変性症の角膜内皮細胞密度と網膜電図の検討

著者: 山田教弘1 阿部俊明1 玉井信1

所属機関: 1東北大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.459 - P.463

文献概要

 脊髄小脳変性症患者63人106眼を7群に細分化し,角膜内皮細胞密度と網膜電図を検索した。白内障以外に眼疾患のない43人78眼を対照とした。患者の平均年齢は各群で40歳台から50歳台であり,各群の間に有意差はなかった。角膜内皮細胞密度は,spinocerebellar ataxia type 1(SCA1)とdentatorubropallidoluysian atrophy(DRPLA)の2群で他の群よりも有意に低下していた。網膜電図はすべての群で律動様電位(OP)1が有意に増加し,SCA1でのOP2とOP3の振幅が対照より有意に低下していた。SCA1に属する4人7眼には視神経萎縮のある症例があったが,他は検眼鏡的に網膜は正常で矯正視力も良好であったため,網膜内層に何らかの障害が存在することが推測された。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら