icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科54巻4号

2000年04月発行

臨床報告 カラー臨床報告

陳旧性網膜中心動脈閉塞症での乳頭上ループ状血管の血行動態

著者: 池田史子1 高橋京一1 宇都木憲子1 岸章治1

所属機関: 1群馬大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.714 - P.720

文献概要

 網膜中心動脈閉塞症の2症例を長期観察した。いずれも片側発症で,それぞれ69歳と71歳の男性である。乳頭上にループ状血管が形成されていることを,それぞれ発症から9か月と7年8か月後に発見し,これに対してインドシアニングリーン蛍光眼底造影を行った。1例には6本のループ状血管があり,そのすべてで造影が脈絡膜動脈と同時に始まり,さらに網膜動脈枝に色素が流出した。網膜中心動脈は一貫して造影されなかった。他の1例では,3本のループ状血管があり,その1本で造影が脈絡膜動脈と網膜中心動脈のそれと同時に始まった。このループ状血管は網膜動脈系と連絡していた。以上の所見は,網膜中心動脈閉塞症に続発する乳頭上のループ状血管が,脈絡膜動脈系から網膜動脈系への側副血行路であることを示している。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら