icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科55巻5号

2001年05月発行

特集 第54回日本臨床眼科学会講演集 (3)

原著

びまん性浸潤型網膜芽細胞腫の1例

著者: 川上玲奈1 太田浩一1 風間淳1 吉村長久1 保谷卓男2

所属機関: 1信州大学医学部眼科学教室 2長野赤十字病院眼科

ページ範囲:P.931 - P.934

文献概要

 年長児の片眼にみられ,ぶどう膜炎症状を主体としたびまん性浸潤型網膜芽細胞腫の1例を経験した。症例は6歳,男児。左眼飛蚊症を主訴に来院した。初診時左眼視力(0.5),白色の角膜裏面沈着物,前房cell (3+),偽前房蓄膿を認めた。虹彩,水晶体上および硝子体に白色の滲出物を認めた。上方網膜に黄白色の滲出斑,網膜血管の拡張を認めた。CT,MRIにて眼内腫瘤が疑われた。硝子体混濁の改善を目的にステロイドパルス療法を施行した。しかし,硝子体混濁は不変かつ白色腫瘤の増大傾向を認めたため,網膜芽細胞腫の診断にて,左眼球摘出術を施行した。術後組織診にて,びまん性浸潤型網膜芽細胞腫と確定した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら