文献詳細
臨床報告
文献概要
52歳男性が2か月前に右眼窩下縁に小指頭大の固い腫瘤を触知し,上下複視が生じたので受診した。右眼圧が24mmHgである以外には異常所見はなかった。CTとMRIで右眼球の下方に腫瘤があり,石灰化や骨破壊像はなかった。腫瘤はT1強調画像でintermediate intensity,T2強調画像で脂肪よりも低いlow intensltyであり,Gdで弱く造影された。手術で20×12×10mm大の固い腫瘤を亜全摘した。病理組織学的に腫瘍細胞は好酸性の顆粒が特徴的で,免疫組織学的にS−100蛋白陽性であり,眼科領域では稀な顆粒細胞腫と確定診断された。
掲載誌情報