icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科56巻11号

2002年10月発行

臨床報告

視神経炎と考えステロイドパルス療法を施行した21例31眼の検討

著者: 設楽幸治1 村上晶1 金井淳1

所属機関: 1順天堂大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.1563 - P.1566

文献概要

 目的:視神経炎に対してステロイドパルス療法を行った症例の再検討。症例と方法:過去5年間に球後視神経炎または視神経乳頭炎と診断され,メチルプレドニゾロンによるパルス療法を受けた21例31眼を,診療録をもとに検索した。結果:16例23眼が視神経炎であったと診断した。うち5眼には多発性硬化症が併発していた。他の8眼はレーベル視神経症5眼と前部虚血性視神経症3眼であった。視神経炎23眼中18眼(78%)が0.8以上の視力に回復し,その多くは治療開始から2週間以内に改善した。ステロイドパルス療法による重篤な副作用はなかった。結論:視神経炎に対するステロイドパルス療法は一般に有効である。レーベル視神経症には本治療は避けるべきであり,DNA解析による診断が望ましい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら