icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科57巻12号

2003年11月発行

ことば・ことば・ことば

ポリプ

ページ範囲:P.1681 - P.1681

文献概要

 カタカナ語はなんとなくわかったようなつもりで使っていますが,「実際にはどんな意味なのだ」と訊かれると困ることがよくあります。いつかタクシーに乗っていて,「バブルとはいったい何のことですか」と運転手さんに尋ねられたことすらあります。

 ポリープもその例でしょうか。胃や大腸の前癌状態として最近では有名になり,眼科でも「ポリープ様なんとか」という疾患が登場しました。円板状黄斑変性の特殊な形で,ICGを使った赤外蛍光眼底でなければ診断できません。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら