文献詳細
ことば・ことば・ことば
文献概要
日本眼科学会雑誌の欧文名は,昔はドイツ語でした(Zeitschrift der Japanischen Ophthalmologischen Gesellschaft)。
昭和2年(1927)からラテン語になりました(Acta Societatis Ophthalmologicae Japonicae)。これと同時に,本文が縦書きから横書きに変わりました。その後も本文は「漢字混じりのカタカナ」でしたが,昭和21年(1946)から「ひらがな」になっています。
昭和2年(1927)からラテン語になりました(Acta Societatis Ophthalmologicae Japonicae)。これと同時に,本文が縦書きから横書きに変わりました。その後も本文は「漢字混じりのカタカナ」でしたが,昭和21年(1946)から「ひらがな」になっています。
掲載誌情報