icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科57巻2号

2003年02月発行

連載 眼の遺伝病 42

ハーバード便り(2)

著者: 和田裕子1

所属機関: 1東北大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.110 - P.111

文献概要

 2002年12月31日にボストンを経ち,この原稿は日本で書いている。半年間という期間は,過ごし方により長くも短くも感じられると思うが,このたびの渡米では,期間が短いなりに濃縮した留学生活を送ることができたような気がしている。

 今回は実験とは少し離れて,このシリーズを読んでくださっている先生方が,実際の臨床,研究の場で少しでもお役に立つような情報を提供したいと思う。

 2002年12月14日に,Paul Sieving教授にNEI(National Eye Institute)で“日本人網膜色素変性の遺伝子異常”についてお話しする機会をいただいた。そこで,公演前にいろいろなラボを見学し,genetic counselingの担当の方からはDNAの収集方法を教えていただいた。NEIでも私の留学していたラボと同じような体制を確立していたので紹介したい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら