icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科57巻4号

2003年04月発行

ことば・ことば・ことば

誤訳

ページ範囲:P.535 - P.535

文献概要

 ショパンのピアノ曲は大好きなのですが,ずっと不思議に思っていたことがあります。ピアノソナタの多くが「練習曲」となっている理由についてです。最近になってその根拠が理解できました。「練習曲」はetudeの翻訳だからです。英語だとstudyなので,「習作」とするべき単語であるのを誤訳したらしいのです。

 絵画にもetudeがあります。人に見せるための完成した画ではなく,デッサンなどの意味で,これはちゃんと「習作」と呼ぶことになっています。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら