icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科57巻6号

2003年06月発行

文献概要

特集 第56回日本臨床眼科学会講演集 (5)

最近14年間の小児眼窩腫瘍56例の統計的考察

著者: 野田実香1 荒木美治1 中村泰久1

所属機関: 1聖隷浜松病院眼形成眼窩外科

ページ範囲:P.951 - P.954

文献購入ページに移動
要約 過去14年間に当科で手術または生検を行い,病理組織学的に診断された15歳以下の眼窩腫瘍56例を検索した。男児27例,女児29例であり,初回手術時の年齢は2歳児14例が最も多かった。1例を除き,全例が片眼発症であった。腫瘍の部位は,筋円錐内7例,筋円錐内外8例,筋円錐外41例であった。筋円錐外の内訳は,眼窩上側10例,眼窩下側1例,眼窩耳側1例,涙腺部3例,眼窩縁25例であった。手術または生検の方法は,経眼窩縁49例,経頭蓋底7例,経結膜1例であった。経眼窩縁法のうち,6例が骨形成的骨切除を必要とした。良性腫瘍51例(91%),悪性腫瘍5例(9%)であり,その組織型は,類皮囊腫50%,血管腫23%などであった。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら