icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科57巻6号

2003年06月発行

実践報告―私の工夫

視標として紙コップを応用した両眼開放手術

著者: 浅原智美1 浅原典郎1 坂田博行2

所属機関: 1浅原眼科クリニック 2メニコン臨床研究所

ページ範囲:P.1140 - P.1143

文献概要

要約 内眼手術中の被手術眼の眼位を安定させるために,僚眼で視標を固視させる方法を考案した。市販の紙コップの底に視標を貼り,これを僚眼に装着した。この方法で,46例中42例(91%)で被手術眼の安定が得られた。この方法による固視不能例は,僚眼の視力低下が強い症例と,精神的に不安定な高齢者であった。このような9例には,紙コップの底に穴を開け,これを通して赤または青のペンライトを固視させる方法をとり,5例(56%)で被手術眼の安定が得られた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら