文献詳細
特集 白内障手術の傾向と対策―術中・術後合併症と難治症例
資料:私の使用している白内障手術クリニカルパス
文献概要
クリニカルパス作成までの経緯
井上眼科病院では,2001年5月頃より白内障クリニカルパス導入のために医師1名と病棟看護師2名が中心となり準備作業に取りかかった。クリニカルパス導入にあたり,それまでのシステムの問題点を明確にする必要があった。手術件数が多く,術者も多い当院では術前・術後検査,使用薬剤(手術時点滴の抗生物質,筋肉注射,術後点眼薬および内服薬),術後指導(術後の洗顔および洗髪開始日,退院指導パンフレット)についてはおおむね統一されていた。しかし以下に述べるような問題点が挙げられた。
井上眼科病院では,2001年5月頃より白内障クリニカルパス導入のために医師1名と病棟看護師2名が中心となり準備作業に取りかかった。クリニカルパス導入にあたり,それまでのシステムの問題点を明確にする必要があった。手術件数が多く,術者も多い当院では術前・術後検査,使用薬剤(手術時点滴の抗生物質,筋肉注射,術後点眼薬および内服薬),術後指導(術後の洗顔および洗髪開始日,退院指導パンフレット)についてはおおむね統一されていた。しかし以下に述べるような問題点が挙げられた。
掲載誌情報