icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科58巻6号

2004年06月発行

特集 第57回日本臨床眼科学会講演集 (4)

原著

アスタキサンチンによる視機能の変化

著者: 中村彰1 磯部綾子1 大高康博1 あべ松泰子1 中田大介1 本間知佳1 櫻井禅1 島田佳明1 堀口正之1

所属機関: 1藤田保健衛生大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.1051 - P.1054

文献概要

 アスタキサンチンの視機能への影響を,40歳以上の健康人49人49眼について検索した。全例を年齢と性別が同じような4群に分け,それぞれに1日1回,0mg, 2mg, 4mg, 12mgのアスタキサンチンを28日間内服させた。4mg群,12mg群で遠見裸眼視力が有意に改善した。4mg群と12mg群では調節緊張時間が有意に短縮した。屈折値,フリッカー融合頻度,瞳孔反応には変化がなかった。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら