icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科6巻4号

1952年04月発行

臨床實驗

5年間存在した前房内硝子片摘出例—附 それの摘出手術について

著者: 岸本正雄1 三根亨1

所属機関: 1京大眼科

ページ範囲:P.299 - P.302

文献概要

 眼科傷を起す物體としての硝子片は左程珍らしいものではないが,それが眼球内異物として長年月停つていた報告は,外國,我國の文献を通覧するに意外に少い,最近DohertyがAmer.J.ofOphth.誌上(30:177,Feb.1947)に4年間前房内に存在した硝子片の摘出失敗例を記載しているのを見て,著者の1人岸本が嘗て福井日赤で遭遇した1例が,經過並に臨床像に於てDohertyの報告例と酷似し,然も前房内硝子片の摘出が案外困難であることが從來より指摘されているに拘らず摘出に成功した。所が最近再び京大に於て遭遇した1例では摘出不成功に終つた。仍てDohertyも症例に追加すると共に,前房内硝子片の摘出術に就て聯か考案し,御批判を仰ぎ度いと思う。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら