icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科6巻8号

1952年08月発行

臨床實驗

眼窩腺腫の1例

著者: 宇津見義治1

所属機関: 1慶應義塾大學醫學部眼科學教室

ページ範囲:P.613 - P.614

文献概要

緒言
 眼窩腫瘍に關しては從來幾多の症例が報告せられているが,其の中で眼窩腺腫に關するものは極めて僅かで,私が文献を渉獵した範圍内では僅かに關冠武氏の生後5ケ月の小見に發生した眼窩腺腫の1例があるのみである。然し乍ら眼窠内に増殖する腺腫の内,特に涙腺より生じたことが明瞭なるものは涙腺腺腫として報告されてゐる。斯る症例も亦僅少にして1845年Halpin以來20例を數ふるに過ぎない。私は最近55歳男子の左眼に發生した眼窩腺腫の1例を經驗し,其の組織學的検索を途げたので茲に報告する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら