icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科60巻10号

2006年10月発行

文献概要

特集 第59回日本臨床眼科学会講演集 (8)

アトピー白内障における糖脂質の検討

著者: 大井彩1 斉藤伸行1 松本直1 松橋正和1

所属機関: 1東邦大学医学部眼科学第一講座

ページ範囲:P.1775 - P.1779

文献購入ページに移動
要約 背景:アトピー白内障と加齢白内障の脂肪酸組成,ガングリオシド,ミオイノシトールを比較し,報告した。目的:アトピー白内障でのシアリルルイスXとルイスXの報告。対象と方法:囊内摘出を行った55歳と58歳男性のアトピー白内障2眼を対象とし,薄層クロマトグラフィで検索し,ほぼ同年齢の加齢白内障2眼と比較した。結果:アトピー白内障では水晶体蛋白量あたりのシアル酸が増加し,シアリルルイスXとルイスXのバンドが認められた。結論:アトピー白内障では,シアリルルイスXとルイスXの量的質的変化により上皮細胞と線維細胞の接着性に変化が起こり,その発症に関与している可能性がある。

参考文献

1)後藤 治・臼井正彦:アトピー性白内障の発症・進行における外傷の関与.山本 節・大野重昭(編):アトピー性皮膚炎と眼.192-203,中山書店,1997
2)斉藤伸行・杤久保哲男・河本道次:前極部水晶体上皮細胞の走査型電子顕微鏡における検討.あたらしい眼科 17:107-110,2000
3)松本 直・斉藤伸行・松橋正和:前極部アトピー白内障水晶体上皮細胞の形態学的検討.臨眼55:481-484,2001
4)大井 彩・斉藤伸行・松本 直・他:アトピー白内障水晶体上皮細胞の生化学的検討.あたらしい眼科 23:263-267,2006
5)Tao RV, Shen YW, Kovathana N et al:A new family of fucose-constaining gangliosides isolated from human senile cataracts. Biochim Biophys Acta 753:89-96, 1983
6)斉藤伸行・周藤憲治・真砂めぐみ・他:老人性白内障におけるガングリオシドの検索.あたらしい眼科 6:773-776,1989
7)Warren L:The thiobarbituric acid assay of sialic acids. J Biol Chem 234:1971-1975, 1959
8)Lowry OH, Rosebrough NJ, Farr AL:Protein measurement with the Folin phenol reagent. J Biol Chem 193:265-275, 1951
9)斉藤伸行:人眼老人性白内障,猿,ラット水晶体におけるガングリオシド.日眼会誌 95:468-473,1991
10)Ogiso M, Saito N, Sudo K et al:Increase in lens gangliosides due to aging and cataract progression in human senile cataract. Invest Ophthalmol Vis Sci31:2171-2179, 1990
11)福田 穣:細胞接着における糖鎖の役割―シアリルルイスXとポリシアル酸を中心にして.生化学 72:269-283,2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら