1)原沢道美・青木國雄・細田 裕・他:サルコイドーシス全国実態調査成績.厚生省特定疾患間質性肺疾患調査研究班昭和60年度研究報告書.257-259,1986
2)平賀洋明:日本におけるサルコイドーシスの疫学.北村 諭(編):サルコイドーシス.4-8,医歯薬出版,東京,1997
3)Sivakumar M, Chee SP:A case series of ocular disease as the primary manifestation in sarcoidosis. Ann Acad Med Singapore 27:560-566, 1998
4)Ohara K, Okubo A, Sasaki H et al:Intraocular manifestation of systemic sarcoidosis. Jpn J Ophthalmol 36:452-457, 1992
5)小池生夫・園田公平・青山章子・他:九州大学眼科における内因性ぶどう膜炎の検討.日眼会誌 108:694-699,2004
6)伊藤亜紀子・西田朋美・中村 聡・他:横浜市大眼科における近年のぶどう膜炎患者の臨床的特徴と動向.眼臨 99:59,2005
7)古館直樹・小竹 聡・笹本洋一・他:北海道大学におけるぶどう膜炎患者の統計的観察.臨眼 47:1237-1241,1999
8)合田千穂・小竹 聡・笹本洋一・他:サルコイドーシスの診断と眼症状に関する検討.日眼会誌 102:106-110,1998
9)石原麻美・石田敬子・内尾英一・他:サルコイドーシス組織診断例の眼症状の検討.眼科 40:829-835,1998
10)石原麻美・石田敬子・大野重昭:眼サルコイドーシス診断の手引きの見直し.眼科 39:1093-1098,1997
11)飛鳥田有里・石原麻美・中村 聡:眼サルコイドーシス診断の手引きにおける眼所見項目の検討.日眼会誌(印刷中)
12)小暮美津子:サルコイドーシスの眼病変.医学のあゆみ 178:42-45,1996
13)石原麻美・鳥山聖子・鈴木高佳・他:サルコイドーシスの臨床統計.臨眼 53:1583-1588,1999
14)望月 學:サルコイドーシスに伴うぶどう膜炎の診断と治療.日本サルコイドーシス学会雑誌 24:11-19,2004
15)岩田和雄:サルコイドージスにおける眼病変の診断基準と治療.内科 40:972-977,1977
16)池間昌陸・宮本文夫・岡村良一:熊大眼科における眼サルコイドーシスの統計的考察.臨眼 34:1007-1012,1980