icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科60巻5号

2006年05月発行

文献概要

特集 第59回日本臨床眼科学会講演集 (3)

未熟児網膜症治療の検討

著者: 渡辺賢1 五十嵐祥了1 中村文子1 豊北祥子1 加藤英二2 飯島幸雄3

所属機関: 1社会保険船橋中央病院眼科 2社会保険船橋中央病院新生児科 3南八幡眼科

ページ範囲:P.761 - P.764

文献購入ページに移動
目的:船橋中央病院での未熟児網膜症の発症と治療の状況の報告。対象と方法:過去27か月間に当院の新生児集中治療室に入院し,眼科的に精査した175例の診療録を検索した。結果:33例(19%)に未熟児網膜症が発症した。光凝固などの治療を要した重症例は6例(3.4%)であった。以下の因子が未熟児網膜症の発症に有意な関連があった。出生体重,在胎週数,酸素投与期間,仮死,光線療法,未熟児貧血,輸血,全身感染症,外科手術,呼吸窮迫症候群がそれである(p<0.01)。結論:当院での未熟児網膜症については,他施設の報告よりも発症率と治療率がやや低めである。

参考文献

1)Terry TL:Extreme prematurity and fibroblastic overgrowth of persistent vascular sheath behind each crystalline lens. I preliminary report. Am J Ophthalmol 25:203-204, 1942
2)三原悦子・八幡健児・柿丸晶子・他:未熟児網膜症に関する危険因子の統計学的考察.臨眼 59:739-743,2005
3)松永紀子・高瀬綾恵・松原明久・他:未熟児網膜症の発症因子と重症化因子の検討.臨眼 57:1045-1048,2003
4)Shohat M, Reisner SH, Klickler R et al:Retinopathy of prematurity. Incidence and risk factors. Pediatrics 72:159-163, 1983
5)Hammer ME, Mullen PW, Ferguson JG et al:Logistic analysis of risk factors in acute retinopathy of prematurity. Am J Ophthalmol 102:1-6, 1986
6)志村浩二:未熟児新生児医療の現状.眼臨 92:303-306,1998
7)馬嶋昭生・田中純子・加藤寿江・他:極小未熟児の増加と網膜症の発生,進行に関する統計的研究.臨眼 35:1253-1264,1981
8)吉田希望・大野卓治・逸見睦子:過去10年間の極小未熟児における未熟児網膜症の発症と治療成績.眼臨 88:99-101,1994
9)平岡美依奈・渡辺とよ子・川上 義・他:超低出生体重児における未熟児網膜症.東京都多施設研究.日眼会誌 108:600-605,2004
10)植村恭夫・馬嶋昭生・永田 誠・他:未熟児網膜症の分類(厚生省未熟児網膜症診断基準,昭和49年度報告)の再検討について.眼紀 34:1940-1944,1983
11)永田 誠・寺内博夫・竹内 篤・他:多施設による未熟児網膜症の研究(その1)極小未熟児における未熟児網膜症の発症と治療成績.日眼会誌 92:646-657,1988
12)Tin W, Milligan DWA, Pennefather P et al:Pulse oximetry, severe retinopathy, and outcome at one year in babies of less than 28 weeks gestation. Arch Dis Child Fetal Neonatal Ed 84:F106-F110, 2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?