icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科60巻5号

2006年05月発行

文献概要

特集 第59回日本臨床眼科学会講演集 (3)

緑内障および点眼治療によるQOL低下の検討―時間得失法による効用値解析

著者: 小暮諭1 藤巻尚美2 佐藤みつ子3 塚原重雄1

所属機関: 1山梨大学医学部眼科学教室 2山梨県立大学看護学部 3山梨大学医学部看護学科人間科学・基礎看護学科

ページ範囲:P.813 - P.816

文献購入ページに移動
目的:緑内障による視野障害,視力低下,点眼治療による生活の質の低下の評価。方法:某大学病院眼科の緑内障外来を通院中の患者270名に面接調査をした。内容は,希望する余命,もし緑内障以前の状態に治せる治療があった場合に寿命が短くなってもよい長さ,点眼がどのくらい負担であるか,などである。回答は時間得失法(time trade-off:TTO)でその効用値を産出し,これに関連する因子を変数選択重回帰分析で検索した。結果:164名から有効な回答が得られた。緑内障効用値の平均は,0.901±0.138,点眼治療効用値の平均は0.929±0.126であった。緑内障効用値に関連する因子は,罹病期間,悪い眼の自動視野計による偏差値(MD),よい眼の視力であった(p=0.0465)。結論:緑内障患者の生活の質には,罹病期間,視野,視力が関連する。点眼でも低下するが,点眼回数は関連しない。

参考文献

1)細田源浩・山本哲也・塚原重雄:緑内障患者のquality of lifeに対する調査.臨眼 49:1355-1358,1995
2)塚原重雄:緑内障治療とquality of life.日本の眼科 62:1425-1434,1991
3)Uenishi Y, Tsumura H, Miki T et al:Quality of life of elderly Japanese patients with glaucoma. International Journal of Nursing Practice 9:18-25, 2003
4)池田俊也:効用理論.池上直樹・福原俊一・下妻晃二郎・他(編):臨床のためのQOL評価ハンドブック.14-20,医学書院,東京,2001
5)Brown MM, Brown GC, Sharma S et al:Quality of life associated with visual loss:a time tradeoff utility analysis comparison with medical health states. Ophthalmology 110:1076-1081, 2003
6)Sharma S, Brown GC, Brown MM et al:Validity of the time trade-off and standard gamble methods of utility assessment in retinal patients. Br J Ophthalmol 86:493-496, 2002
7)Brown MM, Brown GC, Sharma S et al:Utility values associated with blindness in an adult population. Br J Ophthalmol 85:327-331, 2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?