icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科60巻8号

2006年08月発行

文献概要

特集 第59回日本臨床眼科学会講演集 (6)

トリアムシノロンアセトニドのテノン囊下注射を併用した光線力学療法

著者: 堀秀行1 田邊樹郎1 福留みのり1 川崎勉1 出田秀尚1

所属機関: 1出田眼科病院

ページ範囲:P.1369 - P.1373

文献購入ページに移動
目的:中心窩下の脈絡膜新生血管に対して行った光線力学療法と,これにトリアムシノロンアセトニド40mgのテノン囊下注射を併用した3か月後の効果の比較。対象と方法:過去8か月間に,中心窩下の脈絡膜新生血管に対して光線力学療法を行った68例68眼を対象とした。51眼には光線力学療法のみを行い,17眼にはトリアムシノロン注射を併用した。結果:両群の間でlogMAR視力と中心窩網膜厚の変化量に有意差はなかった。病変部最大直径の減少量は,光線力学療法単独群よりもトリアムシノロン併用群のほうが有意に大きかった(p<0.01)。結論:中心窩下の脈絡膜新生血管に対する光線力学療法の3か月後の評価では,これ単独よりも,トリアムシノロンのテノン囊下注射を併用したほうが病変の大きさを減少させる効果が大きい。

参考文献

1)桶澤亮介・吉田まどか・阿部俊明・他:加齢黄斑変性とポリープ状脈絡膜血管症に対するトリアムシノロンテノン嚢下注射の短期的効果.眼臨 99:808-811,2005
2)Spaide RF, Sorenson J, Maranan L et al:Combined photodynamic therapy with verteporfine and intravitreal triamcinolone acetonide for choroidal neovascularization. Ophthalmology 110:1517-1525, 2003
3)Rechman E, Danis RP, Pratt LM et al:Intravitreal triamcinolone with photodynamic therapy for subfoveal choroidal neovascularisation in age-related macular degeneration. Br J Ophthalmol 88:344-347, 2004
4)Jonas JB, Akkoyun I, Buddle WM et al:Intravitreal reinjection of triamcinolone for exudative age-related macular degeneration. Arch Ophthalmol 122:218-222, 2004
5)尾花 明:光線力学的療法の原理と作用機序.あたらしい眼科 21:1291-1296,2004
6)Japanese Age-related Macular Degeneration Trial(JAT)Study Group:Japanese age-related macular degeneration trial:1-year results of photodynamic therapy with verteporfin in Japanese patients with subfoveal choroidal neovascularization secondary to age-related macular degeneration. Am J Ophthalmol 136:1049-1061, 2003
7)Schmidt-Erfurth U, Schlotzer-Schrehard U, Cursiefen C et al:Influence of photodynamic therapy on expression of vascular endothelial growth factor(VEGF), VEGF receptor 3, and pigment epithelium-derived factor. Invest Ophthalmol Vis Sci44:4473-4480, 2003
8)Inoue K, Takeda K, Morita K et al:Vitreous concentration of triamcinolone acetonide in human eyes after intravitreal or subtenon injection. Am J Ophthalmol 138:1046-1048, 2004
9)Okada AA, Wakabayashi T, Morimura Y et al:Trans-Tenon's retrobulbar triamcinolone infusion for the treatment of uveitis. Br J Ophthalmol 87:968-971, 2003
10)大黒伸行:後部テノン嚢下ステロイド治療.眼紀55:3-9,2004
11)Cardillo JA, Melo LAS, Costa RA et al:Comparison of intravitreal versus posterior sub-Tenon's capsule injection of triamcinolone acetonide for diffuse diabetic macular edema. Ophthalmology112:1557-1563, 2005
12)五味 文:糖尿病黄斑浮腫に対するトリアムシノロンテノンアセトニドのテノン嚢下投与の有用性と限界.眼紀 56:237-241,2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら