icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科61巻11号

2007年10月発行

文献概要

特集 眼科専門医に必要な「全身疾患と眼」のすべて 16.免疫不全

毛細血管拡張性運動失調症

著者: 園田康平1

所属機関: 1九州大学大学院医学研究院眼科学分野

ページ範囲:P.328 - P.330

文献購入ページに移動
概念・病態

 毛細血管拡張性運動失調症(ataxia telangiectasia,Louis-Bar症候群)は免疫不全,運動失調,血管拡張を三主徴とする遺伝性疾患(常染色体劣性遺伝)である1)。幼児期からさまざまな症状を呈し,10~20歳代で呼吸器感染症,悪性腫瘍で死亡することが多い。責任遺伝子は染色体11q23に存在する。典型例は出生40万~100万人に1人,不全型を含めると3万~5万人に1人に発生すると報告されている。本態は修復障害によるDNA不安定性である。胸腺の無形成,T細胞機能障害を認める疾患である。眼球結膜の毛細血管拡張,進行性の小脳失調,免疫不全,発癌性を示す。

 1926年,Syllabaらは皮膚の毛細血管が拡張して失調性歩行する兄弟例を報告した。1941年にはLouis-Barが同様の症例を報告して新症候群として確立し,毛細血管拡張性運動失調症という病名が付けられた。欧米では10万人の出生あたり1人の割合で発症する。患者は免疫不全症を合併し,白血病などの悪性腫瘍を若年で約20%の高頻度で発症する。

参考文献

1)Notarangelo L, Casanova JL, Fischer A et al:Primary immunodeficiency diseases:an update. J Allergy Clin Immunol 114:677-687, 2004
2)Savitsky K, Bar-Shira A, Gilad S et al:A single ataxia telangiectasia gene with a product similar to PI-3 kinase. Science 268:1749-1753, 1995
3)Fukao T, Song XQ, Yoshida T et al:Ataxia-telangiectasia in the Japanese population:identification of R1917X, W2491R, R2909G, IVS33+2T→A, and 7883del5, the latter two being relatively common mutations. Hum Mutat 12:338-343, 1998
4)Banin S, Moyal L, Shieh S et al:Enhanced phosphorylation of p53 by ATM in response to DNA damage. Science 281:1674-1677, 1998
5)Canman CE, Lim DS, Cimprich KA et al:Activation of the ATM kinase by ionizing radiation and phosphorylation of p53. Science 281:1677-1679, 1998
6)湯沢美都子:Louis-Bar症候群.眼科診療プラクティス編集委員(編):眼科診療ガイド.357,文光堂,2004
7)松井淑江:Louis-Bar症候群.眼科診療プラクテス25(眼と全身病ガイド):169,1996

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?