icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科61巻7号

2007年07月発行

文献概要

特集 第60回日本臨床眼科学会講演集(5) 原著

コンタクトレンズ装用眼の微小な点状表層角膜症の有症率

著者: 宮澤大輔1 萩原善行12

所属機関: 1みやざわ眼科クリニック 2萩原眼科

ページ範囲:P.1315 - P.1316

文献購入ページに移動
要約 目的:コンタクトレンズ装用眼での点状表層角膜症の頻度の報告。対象と方法:2006年4月以降に受診したコンタクトレンズ装用者481名962眼を対象とした。フルオレセインで角膜を染色し,点状表層角膜症の有無を検索した。結果:点状表層角膜症は432眼(44.9%)にあった。ハードコンタクトレンズでは172眼中97眼(56.4%),ソフトコンタクトレンズでは790眼中335眼(42.4%)にあった。結論:最小限の微小な所見まで含めて検索すると,コンタクトレンズ装用眼には点状表層角膜症が高頻度に存在する。

参考文献

1)Watanabe K, Hamano H:The typical pattern of superficial punctate keratopathy in wearers of extended wear disposable contact lenses. CLAO J 23:134-137, 1997
2)Hamano H, Watanabe K, Hamano T et al:A study of complication induced by conventional and disposable contact lenses. CLAO J 20:103-108, 1994

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら