icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科61巻9号

2007年09月発行

文献概要

特集 第60回日本臨床眼科学会講演集(7) 原著

続発性角膜アミロイドーシスの臨床像について

著者: 佐々木香る1 小幡博人2 山田昌和3 宮田和典4 平野耕治5 北川和子6 木下茂7

所属機関: 1出田眼科病院 2自治医科大学眼科 3国立病院機構東京医療センター眼科 4宮田眼科病院 5藤田保健衛生大学坂文種報德會病院眼科 6金沢医科大学眼科 7京都府立医科大学眼科

ページ範囲:P.1641 - P.1644

文献購入ページに移動
要約 目的:続発性角膜アミロイドーシスの臨床像の報告。対象と方法:6施設で細隙灯顕微鏡でアミロイド沈着が疑われ,続発性角膜アミロイドーシスと診断した20例を対象とした。結果:男性4例,女性16例で,年齢は9~85歳(平均45歳)であった。全例が片眼性に発症していた。基礎疾患として睫毛乱生が12例,コンタクトレンズを使用している円錐角膜が5例であった。これら基礎疾患は1~35年(平均18年)前からあった。細隙灯顕微鏡所見として,膠様滴状の隆起型が15例,線状の格子型が5例にあった。病変の部位は,睫毛乱生によるものは睫毛と接触する角膜下方,円錐角膜によるものは4例がコンタクトレンズと接触する角膜中央部にあった。表層角膜切除を行った9例では平均40か月の経過観察が行われ,6例で経過が良好であった。結論:続発性角膜アミロイドーシスは中年女性に多く,睫毛乱生または円錐角膜に続発し,角膜が長期間刺激される部位に発生し,隆起型または格子型を呈する。

参考文献

1)Stafford WR, Fine BS:Amyloidosis of the cornea. Arch Ophthalmol 75:53-56, 1966
2)Hayasaka S, Setogawa T, Ohmura M et al:Secondary localized amyloidosis of the cornea caused by trichiasis. Ophthalmologica 194:77-81, 1987
3)Araki-Sasaki K, Ando Y, Nakamura M et al:Lactoferrin Glu561Asp facilitates secondary amyloidosis in the cornea. Br J Ophthalmol 89:684-688, 2005
4)Santagati MG, La Terra Mulè S, Amico C et al:Lactoferrin expression by bovine ocular surface epithelia:a primary cell culture model to study lactoferrin gene promoter activity. Ophthalmic Res 37:270-278, 2005
5)Suzuki T, Kinoshita Y, Tachibana M et al:Expression of sex steroid hormone receptors in human cornea. Curr Eye Res 22:28-33, 2001
6)Geng K, Li Y, Bezault J et al:Induction of lactoferrin expression in murine ES cells by retinoic acid and estrogen. Exp Cell Res 245:214-220, 1998
7)Tsutsumi Y, Serizawa A, Hori S:Localized amyloidosis of the seminal vesicle:identification of lactoferrin immunoreactivity in the amyloid material. Pathology International 46:491-497, 1996
8)Nilsson MR, Dobson CM:In vitro characterization of lactoferrin aggregation and amyloid formation. Biochemistry 42:375-382, 2003
9)Suesskind D, Auw-Haedrich C, Schorderet DF et al:Keratoepithelin in secondary corneal amyloidosis. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol 244:725-731, 2006
10)Yamada M, Nishiyama T, Konishi M et al:Secondary amyloidosis in a corneal graft. Jpn J Ophthalmol 46:305-307, 2002
11)滝澤麻里・水流忠彦・小幡博人・他:アミロイド沈着を認めた角膜真菌症の1例.臨眼 49:853-856,1995
12)Dutt S, Elner VM, Soong HK et al:Secondary localized amyloidosis in interstitial keratitis. Ophthalmology 99:817-823, 1992
13)真島行彦・明尾 潔・気賀沢一輝・他:睫毛乱生症による角膜アミロイドーシス.臨眼 41:366-367,1987
14)Weber FL, Babel J:Gelatinous drop-like dystrophy:a form of primary corneal amyloidosis. Arch Ophthalmol 98:144-148, 1980
15)宮本和久・大橋裕一・木下 茂:膠様滴状角膜変性症に対するソフトコンタクトレンズ連続装用の効果.あたらしい眼科 9:1899-1902,1992

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら