icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科62巻11号

2008年10月発行

文献概要

特集 網膜硝子体診療update Ⅳ.注目の疾患 1.加齢黄斑変性

疫学の話題

著者: 安田美穂1

所属機関: 1九州大学大学院医学研究院眼科学分野久山町研究室

ページ範囲:P.195 - P.199

文献購入ページに移動
はじめに

 加齢黄斑変性(age-related macular degeneration:AMD)は欧米をはじめとした先進国において成人の失明や視力低下の主原因となっており,近年ますます増加傾向が認められる。AMDに関する疫学はその危険因子を明らかにし発症を予防するのに役立つ。AMDの疫学を知るには一般住民を母集団とした研究(population-based study)が有用である。

 欧米では数多くの一般住民を母集団とした研究(population-based study)によるAMDの有病率や発症率および危険因子に関する報告がある。なかでも,ある程度大きな人口をもち,かつ人口の移動が少ない地区を対象に参加率の高い研究を行っている大規模疫学研究として,米国のFramingham Eye Study1)やオーストラリアのBlue Mountains Eye Study2),オランダのRotterdam Eye Study3),西インド諸島バルバドスのBarbados Eye Study4)などがある。

 わが国においてAMDの疫学研究として一般住民を母集団とした研究(population-based study)が行われているのは,福岡県久山町の一般住民を対象に行われている久山町研究5)がある。久山町研究は福岡市東部に隣接する人口約7,500人の都市近郊型農村地域で行われている追跡研究で,久山町の人口の年齢分布や職業構成および生活様式や疾病構造が全国統計と差異がなく,わが国の平均的な集団を対象とした研究である。1998年からわれわれ九州大学眼科学教室はこの久山町研究に参加し,40歳以上の久山町全住民を対象に前向きな追跡調査を行い,さまざまな眼科疾患の有病率,発症率および危険因子を調査してきた。各国で行われているpopulation-based studyによる大規模疫学研究の結果とわが国で行われている久山町研究の結果を比較検討しながら,AMDの疫学について概説する。

 以下の順でAMDの疫学を理解していくとわかりやすい。

 1)現在どれぐらいの患者がいるのか(AMDの有病率)

 2)どれぐらいの割合で患者が増加しているのか(AMDの発症率)

 3)どのような人がAMDにかかりやすいのか(AMDの危険因子)

参考文献

1)Kin MM, Leibowitz HM, Colton T et al:Prevalence of senile cataract, diabetic retinopathy, senile macular degeneration, and open-angle glaucoma in the Framingham Eye Study. Am J Ophthalmol 85:28-34, 1978
2)Mitchell P, Smith W, Attebo K et al:Prevalence of age-related maculopathy in Australia. The Blue Mountains Eye Study. Ophthalmology 102:1450-1460, 1995
3)Vingerling JR, Dielemans I, Hofman A et al:The prevalence of age-related maculopathy in the Rotterdam Study. Ophthalmology 102:205-210, 1995
4)Schachat AP, Hyman L, Leske MC et al:Features of age-related macular degeneration in a black population. The Barbados Eye Study Group. Arch Ophthalmol 113:728-735, 1995
5)Oshima Y, Ishibashi T, Murata T et al:Prevalence of age related maculopathy in a representative Japanese population:the Hisayama study. Br J Ophthalmol 85:1153-1157, 2001
6)Miyazaki M, Nakamura H, Kubo M et al:Risk factors for age related maculopathy in a Japanese population:the Hisayama study. Br J Ophthalmol 87:469-472, 2003
7)Klein R, Klein BE, Jensen SC et al:The five-year incidence and progression of age-related maculopathy:The Beaver Dam Eye Study. Ophthalmology 104:7-21, 1997
8)Klein R, Klein BE, Tomany SC et al:Ten-year incidence and progression of age-related maculopathy:The Beaver Dam Eye Study. Ophthalmology 109:1767-1779, 2002
9)Mitchell P, Wang JJ, Foran S et al:Five-year incidence of age-related maculopathy lesions:the Blue Mountains Eye Study. Ophthalmology 109:1092-1097, 2002
10)Miyazaki M, Kiyohara Y, Yoshida A et al:The five-year incidence and risk factors for age related maculopathy in a general Japanese population:the Hisayama study. Invest Ophthalmol Vis Sci 46:1907-1910, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?