icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科62巻8号

2008年08月発行

文献概要

特集 第61回日本臨床眼科学会講演集(6) 原著

成人の眼球形状の性差と年代による推移

著者: 杉紀人1 小幡博人1 牧野伸二1 石崎こずえ1 茨木信博1

所属機関: 1自治医科大学眼科学講座

ページ範囲:P.1327 - P.1332

文献購入ページに移動
要約 目的:年齢と性別の眼球の形態の報告。対象と方法:手術の既往がない成人333例333眼を対象とした。男性161例,女性172例で,平均年齢は男性52.8±19.7歳,女性54.7±18.4歳である。IOLマスターTMで眼軸長,角膜の横径と曲率半径,前房深度を測定した。結果:眼軸長は男性23.80±1.44mm,女性23.43±1.50mm,角膜横径は男性12.17±0.45mm,女性11.95±0.41mm,角膜曲率半径は男性7.77±0.28mm,女性7.64±0.27mm,前房深度は男性3.35±0.48mm,女性3.20±0.44mmで,いずれについても男性が有意に大きかった(p<0.005)。いずれの項目についても,年齢との間に負の相関があった(p<0.005)。結論:眼軸長,角膜横径,角膜曲率半径,前房深度は,いずれも男性で大きく,男女ともに高齢者ほど小さい。

参考文献

1)杉 紀人・小幡博人・石崎こずえ・他:日本人成人の眼球形状の左右差.眼臨紀 1:338-343, 2008
2)Rüfer F, Schröder A, Erb C:White-to-white corneal diameter. Normal values in healthy humans obtained with the OrbscanⅡ topography system. Cornea 24:259-261, 2005
3)加茂純子・佐宗真由美・鶴田 真・他:走査型周辺前房深度計(SPAC)による周辺前房深度の男女別加齢変化.日眼会誌 111:518-525,2007
4)仲村優子・石川修作・仲村佳巳・他:沖縄県における急性閉塞隅角緑内障の発症頻度.あたらしい眼科 17:683-686,2000
5)中平洋政:眼の屈折要素の経年変化.第1報.眼軸長と身体発育との関係.眼紀 48:506-510,1997
6)中平洋政:眼の屈折要素の経年変化.第2報.角膜曲率半径と眼軸長および身体構成のパラメーターの関係について.眼紀 48:1031-1035,1997
7)鯉淵 浩・早川和久・上原 健・他:沖縄県久米島住民の前眼部生体計測.日眼会誌 97:1185-1192,1993
8)稲垣有司:角膜曲率半径の経年変化.日眼会誌 91:132-139,1987
9)近藤武久・三浦昌生・今道正次:画像処理による前房容積測定法.日眼会誌 89:850-855,1985
10)Fontana ST, Brubaker RF:Volume and depth of anterior chamber in the normal aging human eye. Arch Ophthalmol 98:1803-1808, 1980
11)Leighton DA, Tomlison A:Changes in axial length and other dimensions of the eyeball with increasing age. Acta Ophthalmol 50:815-826, 1972
12)相沢克夫:前房深度に関する研究.其の1.正常眼の前房深度について.日眼会誌 62:2283-2295,1958
13)太根節直・河越陸郎・武本信年:眼科超音波診断に関する研究(第5報).正常眼ならびに原発性緑内障眼の超音波計測.臨眼 27:471-477,1973
14)Lowe RF:Primary angle-closure glaucoma:A review of ocular biometry. Aust J Ophthalmol 5:9-17, 1977
15)Hyams S:Angle-closure Glaucoma:A comprehensive review of primary and secondary angle-closure glaucoma. 23-33, Kugler & Ghedini, Amsterdam, 1990

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?